ホットクックで作るきのこのブレイズ。勝間さんのブログを参考に。
ホットクックできのこのブレイズを作ってみた!
手順は材料を入れてスイッチオンするのみ。
材料(下から順に)
- しめじ 1.5パック
- えのき 1パック
- まいたけ 1パック
- 鶏がらスープ(顆粒)2.5グラム
- ローリエ 1枚
- 塩小さじ 2分の1
- オリーブオイル1周
設定メニュー
手動(まぜる)3分


出来栄えと今後の課題
勝間さんのブログを参考に作ってみました。鶏ガラスープを入れたのは私のアレンジ。
ブレイズ(蒸し煮)が意外と日本ではマイナーな料理みたいなので説明。無水鍋あれば簡単にできます。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
きのこの量が多すぎ?と思ったけれど、調理後は嵩が減ってホッとしました。
味もよし。娘も沢山食べてくれました。
調理後に保温のまま4時間ぐらい放置したらカピカピになってしまった
反省。次回はすぐに鍋から出します。