身辺整理をしていたはずが

いろいろあって雑記ブログとしてジャングル化。

北海道胆振東部地震の覚書1 ~twitterと手回しラジオが大活躍~

9月6日に発生した北海道胆振東部地震の覚え書きです。

私が住んでいるところは、震度5弱の地域でした。

地震発生(3時8分)

棚から物が落ちるような揺れは経験したことがありませんでした。

f:id:wwssus:20180907054530j:plain

停電する前に写真を撮っておいて良かった

停電(3時20分頃)

テレビを見て、こりゃ大変だ!と思っていると、停電しました。スマホのライトで防災リュックを探り、懐中電灯を確保。

ツイッターではradiko使えるとのアドバイス

夫は職場にダッシュ

洗濯機が開かない(4時頃)

洗濯乾燥機のロックがかかったままになり、乾燥していた洗濯物が出せない。

ツイッターよりコンセント抜いとけとのアドバイスを受ける

お風呂に水を張る(5時頃)

断水に備え、お風呂に水を張る。

幸い、我が家は断水せず。

朝食(6時)

眠れないので、朝食を作る。

ガスが使えることを確認。作り置きを温めて食べる。

保育園に荷物を取りに行く(8時)

保育園から連絡が来ました。食事の提供が出来ないので、できるだけ自宅保育をお願いしたい、と。職場に連絡した結果、一日、自宅待機になりました。

しかし、子どもの着替えがないので、保育園に取りに行きました。

外の様子

  • 信号機は付いてない
  • コンビニは真っ暗だが人でいっぱい
  • コンビニの会計は非常用レジ端末?でしていたが、支払いは現金のみ
  • スーパーは休業
  • 自転車でどこかに向かう人がたくさん(地下鉄は運休)
  • 家の近所では目立った倒壊や陥没なし
  • 昼ごろに、ごみ収集車が来ていた

通信障害(11時ごろ〜)

携帯のモバイル通信が使えなくなる。

ネットも電話もできずに困る。

情報源は手回し&乾電池式のラジオのみ。

f:id:wwssus:20180907061249j:plain

ランタン、サイレンも兼ねている

停電から復旧(15時半ごろ)

モバイルデータ通信が復旧したので実家(北海道内)に連絡したところ、電気が復旧しているとの話。

自宅のブレーカーを入れてみると、電気がついた!予想よりずっと早かった!北電に感謝

有り難かったツイッター情報源

あべみほさん

札幌市議会議員 成田祐樹さん

札幌市広報部さん

ありがとうございました!

今回の教訓

  • 手回しラジオとモバイルバッテリーは断捨離しないでおこう

捨てないで良かった!