身辺整理をしていたはずが

いろいろあって雑記ブログとしてジャングル化。

書評「もたない、すてない、ためこまない。身の丈生活」

エリサさんからの誕生日プレゼントで頂いた本「もたない、すてない、ためこまない。身の丈生活」を読み終わりました。 

f:id:wwssus:20151126232459j:plain

wwssus.hatenablog.

 

「もたない、すてない、ためこまない。身の丈生活」あらすじ

東京の郊外で暮らすアズマさん一家。

冷蔵庫、洗濯機、掃除機、エアコン、ストーブ無し生活。

一昔前の知恵と工夫を継承し、環境負荷の少ない暮らしを追求している。

 

仙人の存在を実感

何年か前、地元(北海道の田舎)の知人から聞いた仙人の話。

仙人は電気もガスも灯油も通っていない家に住んでおり、冬は夏の間に作った保存食を食べ、水は辺りに積もった雪を溶かして調達しているらしい。いやいや無理でしょと思っていました。

が、この本を読んで、「仙人は、本当にいらっしゃったのね…」と納得してしまいました。

 

私が取り入れた仙人(アズマさん)の生活の知恵

服を着た後に洋服ブラシをかければ、洗濯はひと冬に1回でいい

家に帰って着替えたら、必ず洋服ブラシをかけるようにしています。

お陰で洗濯の回数が減りました、水道代も節約できるし、服も長持ちしそうです。

ねぎの上のほうの青い部分は、ねぎ味噌にして使い切る

ねぎを炒めて、味噌・酒・みりんで味付け。美味しかったです。

自分にとって価値のあることを明確にすることが節約の近道

まさに選択と集中ミニマリズムですな。
 

こんな人におススメ

  • 次元の違う断捨離に興味がある人
  • 節約を極めたい人
  • ニワトリを飼ってみたい人
(もちろん、「仙人」になってみたい方にも!)